青葉台スタジオではコンサートや、イベントなどの音声収録を承ります。
MADIシステムを導入し、デフォルトセットで64chの収録が可能。
また、それ以上の回線数や、96kHzのハイサンプル収録にも対応します。
レコーダーは音質面、安定性ともに評価の高いPreSonus Studio Oneを採用し、
MADI分岐によりメインとまったく同じシステムのバックアップを備え、安全、確実に収録します。
効率的でシンプルな機材構成により、会場の規模を問わず限られたスペースでも自在にベースを組むことができます。
また、生配信などの送出ミックスが必要なシーンでは、楽屋などステージから離れた場所にベースを組むことで
よりよいモニタ環境でミックスバランスを作ることもできます。
日頃、スタジオワークでレコーディング、ミックスに精通したエンジニアがプランニングし、収録当日のオペレートも担当します。
オーディエンスマイクはNEUMANN、AKG、SENNHEISER、DPA等、公演内容に応じてマイクを選定し、本数、レイアウトをご提案いたします。
そして、収録後にはミックスに適したProtoolsセッションファイルにエクスポートします。
豊富な収録実績をもとに、会場の規模、公演内容から見積りを作成致します。
事前の各所打合せから、収録後のライブミックスまで、すべてお任せください。
関東近郊 | ||||
赤坂BLITZ | NHKホール | TSUTAYA O-EAST | 渋谷クラブクアトロ | 渋谷www |
新宿BLAZE | 新宿ReNY | Zepp Tokyo | Zepp Diver City | 新宿BLAZE |
東京キネマ倶楽部 | 東京国際フォーラム A | 豊洲PIT | 中野サンプラザ | 日本青年館 |
日本武道館 | 原宿クエストホール | 六本木EX THEATER | 六本木ブルーシアター | 代々木第一体育館 |
品川プリンス クラブeX | 幕張メッセイベントホール | 幕張メッセ展示ホール | さいたまスーパーアリーナ | さいたま市文化センター |
大宮ソニックシティ 大ホール | 市原市市民会館大ホール | THEATRE1010 | 六行会ホール | 東京ドームシティホール |
日比谷野外大音楽堂 | 新木場スタジオコースト | よみうりホール | ||
地方会場 | ||||
仙台サンプラザホール | 河口湖ステラシアター | 愛知県体育館 | 名古屋クラブクアトロ | 大阪城音楽堂 |
大阪 京セラドーム | 大阪 オリックス劇場 | 大阪 BIG CAT | Zepp Namba | Zepp Osaka Bayside |
Zepp Fukuoka |